2010年7月20日(火)
本日のメニュー: わかめご飯 鶏汁(鶏肉・南瓜・じゃが芋・玉葱) 天ぷらの煮物、ウィンナー 野菜の塩もみ(胡瓜・キャベツ・鰹節) お土産 : バナナorりんご、パン、おにぎり(梅干し)
配食数 : 175人 ボランティア数: 30人
★ 野宿生活を想い浮かべる時、一般的に冬の方が過酷で、夏は案外のんびり しているようなイメージなのですが、夏は体力を消耗するし、食べ物も腐 り易いのに、空腹の余り中身を確認することなく食べてしまい、お腹を壊 してしまう人が多く出ます。 それに毎夏、食事を待ってる間に熱射病で倒れる人がいるのも事実です。
今朝、美野島司牧センターの敷地内で腹痛を訴える人が一人いて、救急車 が呼ばれました。 目の前で倒れる人がいると、彼らがギリギリの生活を続けてる事を肌で感じ ます。
|