2010年7月6日(火)
本日のメニュー: ちらし寿司(鶏肉・人参・牛蒡・干椎茸・ 錦糸卵、海苔・紅生姜)
かき卵汁(ワカメ・卵・葱) 天ぷらの煮物 瓜とキャベツ、玉葱の即席漬 ゆでじゃが芋 お土産 : バナナorりんご、パン
配食数 : 178人 ボランティア数: 59人
★ 佐賀大の市民大学講座から25名の見学者が来られました。 見学だけでなく、ボランティア経験もして頂きたいと スリッパの清拭、教会内の準備、野菜の皮むき、錦糸卵の刻み と色々な作業をお願いしました。 殆どシニアの年齢の方ばかりでしたが、さすが人生のベテラン その場の指示に、テキパキと対応して頂いて、とても助かりま した。 ★ 本日のようなちらし寿司や混ぜご飯、その他和食にあると、 とても便利な「だし昆布」と「干椎茸」がなくなりました。 皆さんからの寄付をお願いします!
|