[戻る]
■ お惣菜が数種類、バラェティーランチと名付けました。2020. 6.23

2020年6月23日(火)

本日のメニュー: ハンバーグ
         ウィンナーソーセージ
         厚焼き玉子
         牛蒡天とじゃが芋の煮物
         人参の煮物
(美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまう)
         グリーンサラダ(サニーレタス・胡瓜・玉葱
           ミニトマト・ゆで卵・スモークサーモン)
           素麺(オクラ漬け汁・青じそor小葱)
           高菜漬け

お土産    : パン、バナナ、お菓子、カフェオレ

来場者数   : 57人(その内、野宿者は29人)

ボランティア数: 21人

散髪
 ボランティア: 6人


★ 美野島司牧センター内での、炊き出しが再開して4週目になります。
  少しずつ来場者の数が元に戻ってきてますが、野宿者の数が公園での
  弁当配布の時より明らかに少ない。これは炊き出しの再開を知らなか
  ったためだったことが、本日分かりました。 
  ただ、明らかに野宿者の数がコロナ以前より、減っています。
  これはおそらく、今回の新型コロナがきっかけになり、生活保護の
  申請をされ、住宅に入った方がいるのではないかと考えられます。 
 
  一方で、生活困窮者の方で、初めて食事をしに来た方もいました。
  これから、少しずつ増えるかもしれません。
  世の中が、貧しい人はより貧しくなる方向に向かっているのではないか
  と感じました。