[戻る]
■ パンのお土産もたくさんありました。2020. 6. 9

2020年6月9日(火)

本日のメニュー: カレーライス(鶏肉・じゃが芋・玉葱
           人参)
         スパゲッティサラダ(スパゲッティ・胡瓜
         人参・玉葱・ハム)
         天ぷらの煮物  
         胡瓜の中華風酢漬け
         ハムステーキ、福神漬け

お土産    : パン、お菓子、ジュース、おにぎりorチャーハン

来場者数   : 49人(その内、野宿者は28人)

ボランティア数: 19人

一日
 ボランティア: 1人

★ たくさんの方から物品の寄付がありました。季節の衣類、タオルや靴下
  下着など。どれも必要な物ばかりです。野宿者の方々に差し上げました。

★ 明日から天気は雨になり、予想では梅雨入りになるようです。
  公園での弁当配布から司牧センター内での炊き出しに戻って2週間経ちますが
  顔なじみの野宿者の方で、10人以上も食事に来ない人がいます。元気なら
  いいのですが、体調を崩しがちな季節なので、とても心配です。
  毎週、野宿者から希望がある薬の上位は、胃腸薬と風邪薬、鎮痛剤です。
  夏には蚊取り線香も必需品となります。
  毎日の過酷な生活が、彼らの健康を蝕んでいるなあと想像されます。