2010年3月23日(火)
本日のメニュー: 芹ご飯、天ぷらの煮物 チクワとツワの煮物 酢の物(白菜・人参・ワカメ・生姜) じゃが芋のバター焼き、高菜漬け 鶏汁(鶏肉・じゃが芋・人参・玉葱・大根 油揚げ・葱) お土産 : バナナorりんご、シリアル、おにぎり、パン
配食数 : 153人
ボランティア数: 35人
★ 雨が降って冷え込むと予想されたので、暖かい味噌汁にしました。 季節の芹ご飯もあり、オカズにはツワの煮物が出たり、青高菜の 漬物が差し入れられたりと、春らしい献になりました。
★ 一緒に炊き出しや皿洗いを手伝って下さった男性が「以前は食事を食べるため、 うな垂れて並んでいました。あの頃に比べ、朝から働いている今は、忙しくて疲れ る事もあるけど、前よりずっと楽しいですねえ」と言われました。 ボランティアさん達の楽しい雰囲気がそう言わせるのだと思います。
何時も材料を無駄にせず、暖かく心のこもったランチを作りたいと、皆一生懸命 ですが、そんな感想を言って頂くと、とても幸せな気持ちになります。
|