[戻る]
■ 春ですね、優しい味付けの献立になりました。2010. 3. 2

2010年3月2日(火)

 本日のメニュー: 鶏汁(鶏肉・大根・人参・じゃが芋
           玉葱・葱)
           酢の物(ワカメ・胡瓜・シラス)
           ほうれん草のおひたし
           いり卵、ウィンナー、天ぷらの煮物
           漬物

 配食数    : 135人

 ボランティア数: 32人

 お土産    : バナナorりんご、シリアル、おにぎり、ウィンナー、パン

★ 白いご飯と実だくさんの味噌汁。それに丁寧に味付けした数々のオカズ。
  時間はかかりましたが、薄味で優しく仕上がりました。

★ 現在ホームレスの人や、今は野宿から自立してアパート住まいに
  なった人達が料理や衣類の整理をして下さっています。

★ 過去に美野島で食事をした経験があり、現在は生活保護を受けて
  路上生活から抜け出せた方達が数人、お礼にとカンパを持って来られ
  ました。
  これに近い事が最近になって数回あります。こんな時に、私達は
  炊き出しボランティアをやっていて良かったなと幸福な気持ちに
  なります。
  
★ レシピなしの料理作りには、主婦のアイディアが生かされていて
  材料を無駄なく使い切る力には、何時も感心します。
 
★ 現在、福岡市内には約300人の野宿者が住んでいるそうです。
  美野島にはその半分に近い人達が来られていることになります。
  その人たちは食事や衣類だけでなく、色んな相談を目的に来られ
  ています。